お茶会風景
第29回 駿府各流大茶会
令和6年 4月10日(水)~15日(月) 於:静岡伊勢丹8F催事場(静岡市葵区呉服町)リンク→ <新聞記事>、<ニュース動画>、<静岡新聞チャンネル>
<過去の駿府各流大茶会>
開会式 テープカット
会場入口 看板
4/10(水)野点席
東部支部点前席
野点席 点前道具
取材が入りました
<新聞記事><ニュース動画>
<静岡新聞チャンネル>4/11(木)立礼席[橘]
西部支部和紅茶席 丸盆点前
和紅茶席 角盆点前
立礼席[橘]床飾り
「春水満四澤」和紅茶席 お茶とお菓子
4/13(土)立礼席[葵]
静岡支部静風流お家元夫妻を
お迎えしました市内高校煎茶部の学生たちも
大活躍!当日は最終席近くまで
大入り満員、大盛況でしたすすり茶席 点前道具
すすり茶席 お茶とお菓子
立礼席[葵]床飾り
「春来草自青」当日の席案内と
静岡市美術館タイアップ看板日曜日、静風流席に
家元夫妻がお邪魔しました