年間行事予定


行事予定表(令和7年/2025年)

日程 行事名 会場名 主催または担当支部
川崎市秋季市民煎茶会 川崎大師中書院
(川崎市川崎区大師町)
担当:東京支部
黄檗弘風流 東部支部茶会 支部長:露木弘博
※過去の支部茶会はこちら
11/29(土)、
30(日)
第33回東京大煎茶会
(全日本煎茶道連盟主催)
東京美術倶楽部
(東京都港区新橋)
担当席未定
問い合わせ先はこちら
8/30(土) 第58回夏季大学 京都
(全日本煎茶道連盟主催)
都ホテル京都八条 今年は土曜日のみ
※過去の夏季大学はこちら
8月上旬 教授者夏期研究会
(総許以上&研究生のみ)
本部静陵苑
(静岡市葵区安東)
7/ 6(日) 第69回七夕茶会
当流主催、一般参加可)
チラシ
浮月楼
(静岡市葵区紺屋町)
※ご案内はこちら
※茶券のご案内は5月以降
6/ 7(土) 静岡城北高校文化祭
[城北祭]
静岡城北高校
(静岡市葵区北安東)
担当:高鳥弘眞、青島弘敬
6/ 7(土) 静岡高校文化祭
[卬高祭]
静岡高校
(静岡県静岡市葵区長谷町)
担当:風間弘真、海野弘広
5/17(土)
~18(日)
第68回全国煎茶道大会
全日本煎茶道連盟主催)
※お問い合わせはこちら
黄檗山萬福寺
(宇治市五ヶ庄三番割)
(当流席はありません)
※過去の全国大会はこちら
4/29(祝) 岩田神社献茶式 岩田神社
(藤枝市内瀬戸)
4/ 9(水)
~14(月)
第30回駿府各流大茶会
茶席担当表
静岡伊勢丹 8F催事場
(静岡市葵区呉服町)
当流席は10、12、14日
3/16(日) 三島市茶道連盟茶会 三島市民文化会館 梅御殿
(三島市一番町)
担当:坂倉弘俊
3/ 9(日) 富士宮茶友会 春の茶会 浅間大社参集所
(富士宮市宮町)
2/23(日) 富士茶道連盟 春の茶会 ロゼシアター
(富士市蓼原町)
担当:古郡弘淑
1/12(日) 黄檗弘風流 創流65周年
家元継承15年、家元還暦
記念式典・祝賀会
(当流主催、流会員のみ)
ホテルアソシア静岡
(静岡市葵区黒金町)
終了しました

行事予定表目次

着付け教室 CMや雑誌などで活躍中の石田節子流着付け「かんたん・らくちん」を紹介します。

ページ上部へ